ワイドスクワットで脚やせダイエット
こんにちわ!MIYUです。
ワイドスクワットって脚痩せに効くって聞いたことがある方もいるかもしれません。
でも
- 運動が苦手
- 筋トレは疲れるし筋肉痛になるから無理
- 本当に脚痩せするのかわからないのに努力できない
- でもインスタやyoutubeで痩せた人をみると気になる!
という人向けに書きました。
すべて以前の私です。でも結論、ワイドスクワットで脚痩せしました!
筋肉痛いやだ、なんて思っていたのですが結果が出ると筋肉痛がこないトレーニングが物足りなくなるほどに。
ワイドスクワットっていわゆる「やせ筋」を鍛えることができるんですが、
やせ筋がないから、脚が太くなってるわけなんですよね。
その弱点を鍛えることになるので最初はしんどいですが、その分効果が絶大。
どんな筋トレしたらいいかって友達に聞かれたら迷わずワイドスクワットをおすすめしています。
ワイドスクワットはやせ筋をまんべんなく鍛えられる
わたしがワイドスクワットで痩せたのは
- 膝の周り
- うちもも
- お尻とふとももの境目
- ふくらはぎ少し
でした。もう全部気になってるところで!膝回りとかなにしても細くならないって思ってたのに、ワイドスクワットでバキバキの筋肉痛を繰り返していたら、じわじわと細くなっていったんです。
やっぱ筋トレって偉大ですね。
バキバキの筋肉痛ってきいて尻込みした人もいるかもしれませんが、無理やり筋肉痛にならなくても、筋肉にちゃんと負荷がかかってたらトレーニング効果はあるので大丈夫です。でも筋肉痛になるとわかりやすくて私は好き。
ワイドスクワットの正しいフォームはどうやるの?
内ももと太ももの裏を意識して、脚を曲げたときに膝がつま先より前に出ないようにしてやるとよいです!
かかとに重心をおきましょう。 つま先に重心を置くと前ももに力がはいってしまい
むきむきの前ももに近づいてしまうので注意。
ワイドスクワットははっきり言ってしんどい
はっきり言って、ワイドスクワットはしんどいです。スクワット全般がしんどい。
でも10回×3セットやりましょう。必ずできるようになります。わたしもほんとにできなかったんだけど、だんだん体力がついてきてできるようになりました。
ちなみに、パーソナルトレーニングに行っていたときはスクワット3種目やって各30回はやっていたので一日に90回はスクワットをしていました。筋肉痛になるはずだよ…でもすっごく効いたし脚細くなった!!それでやる気がでて続けられました。
筋肉痛が来たところが内ももお尻だとテンションが上がる!
筋肉痛は効いてる箇所のバロメーター。
最初のうちは嫌かもしれませんが、筋肉痛のくる箇所で自分がきちんと狙った箇所をトレーニングできているかチェックするとよいです。
特に内ももはめったに筋肉痛にならないので、びっくりするかもしれませんが、その分効き目が早かったように思います。
あと嬉しかったのがお尻とふとももの境目が上がったこと。ここもたくさんの人が気になるポイントだと思うのですがスクワットでお尻も上がりますので一石二鳥です。お尻の筋肉痛来たときは嬉しかった。
無駄な肉が消えていくのが快感になっていくので筋肉痛くらいでビビらずに、きっちりやっていきましょう。
いずれ慣れますし、ふとい脚の自分より、細い脚の自分になれる!とおもったら二ヶ月くらいがんばって、後で笑えるようになったほうがいいです。
三日に一回トレーニングすればOK
とはいえ、筋肉痛の状態でトレーニングするのはおすすめしません。筋肉が回復してからトレーニングしましょう。
三日に一回スクワットを取り入れるとちょうどよかったです。
私は
ワイドスクワット 10回×3セット
ブルガリアンスクワット 10回×2セット(右足、左足1セットずつ)
から始めました。はじめは結構きついですが、スクワットは成果が出るので継続することが大事です。
トレーニング後は、筋肉の回復のためプロテインを飲んでいました!プロテインは筋肉の回復のために必須です。
おすすめは、ビーレジェンドかマイプロテインです。
とくにマイプロテインはぞろ目の日にセールをやるので45%オフになったりお得に変えるのでまとめ買いしています!
特に通販で買うのはめんどくさいよ、という方はスーパーやコンビニで売っているザバスでもいいと思います。
とにかく続けることが大事なので継続していきましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません